「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」とは、国(国土交通省)が「高齢者住まい法」に基づいて、バリアフリー構造などをもち、介護・医療と連携して高齢者を支援するサービスを提供する「サービス付き高齢者向け住宅」として登録された住宅の整備事業を公募し、予算の範囲内において、事業の実施に要する費用の一部を補助し支援する制度です。
高齢者世帯や要介護者などの増加に対応し、高齢者が安心して生活することができる住まい・住環境の整備を通し、居住の安定確保を図ることを目的としています。
地方公共団体の推薦を受けた場合を除き、上限は1億円となります。
サービス付き高齢者向け住宅および高齢者支援施設の建設工事費、10分の1以内の額。
※補助金額の上限は、サービス付き高齢者向け住宅の整備については当該住宅の戸数に上限100万円をかけた額となります。高齢者生活支援施設の整備については、1施設あたり上限1,000万円となります。
1)サービス付き高齢者向け住宅などの改修工事(エレベーター設置工事を除く)
共同住宅の共用部分にかかる工事、加齢対応構造などの設置・改修工事に必要な費用の3分の1以内の額。
※増築を行う部分については、建設工事費の10分の1となります。
2)改修を目的とした住宅などの取得
取得に必要な費用の3分の1以内の額。
※この場合の上限額は、改修工事に必要な費用の補助額と合わせて、住宅の戸数に上限100万円をかけた額となります。高齢者生活支援施設の整備については、1施設あたり上限1,000万円となります。
また、住宅の取得だけでは補助の対象とはなりません。改修工事を伴う場合に限って補助の対象となります。
3)エレベーター設置工事
設置工事に必要な費用の3分の2以内の額。
※上限は、設置するエレベーターの基数に1,000万円をかけた額になります。
- ご隠居長屋 和楽久 豊四季(千葉県柏市)
- ご隠居長屋 和楽久 松が丘(茨城県龍ヶ崎市)
- つなぐ和楽久(広島県広島市)
- ご隠居長屋 和楽久 九十九里(千葉県山武郡九十九里町)
- ご隠居長屋 和楽久 君津(千葉県君津市)
- ポポロの杜 豊岡(兵庫県豊岡市)
- ルナテラスまえばし(群馬県前橋市)
- 秦野 紀水苑(神奈川県秦野市)
- ケアテラス 徳行(山梨県甲府市)
- ご隠居長屋 和楽久 布佐(千葉県我孫子市)
- ご隠居長屋 和楽久 清水公園(千葉県野田市)
- ご隠居長屋 和楽久 川間(千葉県野田市)
- ご隠居長屋 和楽久 みさと早稲田(埼玉県三郷市)
- 和楽久ラヴィスタ 松伏(埼玉県北葛飾郡)
- ご隠居長屋 和楽久 小淵沢弐番館(山梨県北杜市)
- ザ・ウィングホーム和楽久(さいたま市見沼区)
- ローゼンホーム上山 1号館・2号館(千葉県船橋市)
- ケアプロ21いせはら(神奈川伊勢原市)
- ライブリーハウス中銀[小田原](神奈川県小田原市)
- ハーウィル中浦和(さいたま市桜区)
- レジデンシャル小手指SAKURA(埼玉県所沢市)
- ふじがおか見付連理枝(静岡県磐田市)
- らいおんハート温泉ヴィレッジ行徳
- あんしんファミリア新検見川(千葉市花見川区)
- ご隠居長屋 和楽久 牛久(茨城県牛久市)
- ココファン和楽久柏花野井(千葉県柏市)
- ゆうペットシニア (神奈川県座間市)
- にここ大宮 (さいたま市大宮区)
- ご隠居長屋和楽久 龍ヶ崎(茨城県龍ヶ崎市)
-
ウェルライフヴィラ寒川一之宮(神奈川県高座郡)
-
サービス付き高齢者向け住宅 秦野平沢※(神奈川県秦野市)
-
サービス付き高齢者向け住宅 日高※(埼玉県日高市)
-
サービス付き高齢者向け住宅 東広島※(広島県東広島市)
-
サービス付き高齢者向け住宅 相模原当麻※(相模原市南区)
-
サービス付き高齢者向け住宅藤沢SST※(神奈川県藤沢市)
-
サービス付き高齢者向け住宅 相模大野※(相模原市南区)
※仮称
![]() |
![]() |
![]() |